#レポート

売薬さんが生んだ豊かな文化・産業と未来を学ぶ/体験レポート

投稿者名

名倉 結真 さん

受講講座

売薬さんが生んだ豊かな文化・産業と未来を学ぶ

レポート

<講座を通じて学んだこと・感じたこと>
島川あめ店のあめが美味しかった。こんなに美味しいあめなら、苦い薬の味もかき消せると思った。
金岡邸では薬の原料となる植物や動物が見れたし、歴史も知れた。
富山大学では大学の薬の研究室や、物質を混ぜ合わせて匂いを作る研究を見学できた。
富山の薬のすごさや、歴史を知れて楽しかった。

<あなたが感じる富山市の魅力について>
富山湾ではたくさんの種類の魚が取れるし、おいしい。寿司屋が多いし、スーパーにも朝獲れと書かれた魚が多い。
晴天の日の冬の立山がきれい。ガラス工房の吹きガラス体験が面白い。

20年後の
自分へ

仕事がんばれ。